注冊 | 登錄讀書好,好讀書,讀好書!
讀書網-DuShu.com
當前位置: 首頁出版圖書人文社科文化世界各國文化新日本世情

新日本世情

新日本世情

定 價:¥58.00

作 者: 佐佐木瑞枝 著
出版社: 高等教育出版社
叢編項:
標 簽: 暫缺

購買這本書可以去


ISBN: 9787040412901 出版時間: 2014-12-01 包裝: 平裝
開本: 16開 頁數: 266 字數:  

內容簡介

  《新日本世情》分為30個專題,力求以國際化的視野介紹日本獨特的文化,重點介紹在跨文化交際中容易引起誤解的日本文化常識。讀者對象設定在日語專業(yè)二年級以上學生,及一般社會讀者。書中配有大量圖片,書后附有DVD光盤,力求讓讀者通過圖像感受日本。

作者簡介

  佐佐木瑞枝,現為日本武蔵野大學文學部·大學院教授,日本比較文明學會理事、日本國際留學生協(xié)會理事,在日語語言學、日語教育學、日本文化等領域都頗有建樹,已出版多部有廣泛影響的著作。

圖書目錄

前言
ユニット 1 日本の地理
第1課 位置と國土
第2課 気候と四季
第3課 交通と観光
ユニット 2 日本の歴史
第4課 原始時代と古代
第5課 中世?近世
第6課 近現代
ユニット 3 日本の文化
第7課 信仰と宗教
第8課 伝統(tǒng)文化
第9課 現代文化
ユニット 4 日本の社會
第10課 ライフスタイル
第11課 日本のスポーツ
第12 課 日本の義務教育
ユニット 5 日本の文化交流
第13課 中國文明の伝來
第14課 封建時代の日本と世界との交流史
第15課 現代の交流と相互認識
ユニット 6 日本の政治
第16課 三権分立と憲法
第17課 國會と選挙
第18課 國際交流
ユニット 7 日本の経済
第19課 日本経済
第20課 日本の産業(yè)
第21課 貿易と食料自給率
ユニット 8 日本の社會
第22課 日本社會での男性像
第23課 現代日本に生きる女性たち
第24課 現代日本の子供たち
ユニット 9 日本の科學の発達
第25課 日本の科學技術
第26課 コンテンツ産業(yè)
第27課 流行?文化
ユニット 10 現代日本の課題
第28課 少子高齢化社會
第29課 エコ社會
第30課 多文化共生社會

本目錄推薦

掃描二維碼
Copyright ? 讀書網 www.dappsexplained.com 2005-2020, All Rights Reserved.
鄂ICP備15019699號 鄂公網安備 42010302001612號